植民地ができる宗主国の

「帝国力アップ」の手伝い5つ


 植民地帝国は日々、帝国力アップに余念がありません。植民地にはわからないかもしれませんが、宗主国たちは自国のために1分1秒を大切にし、帝国力アップに努力しているのです。

 でも、帝国力は宗主国自身の力だけでは上げることはできません。周囲の国々、特に植民地の協力なくして帝国力アップは難しいのです。今回は、大事な宗主国に対して植民地ができる、帝国力アップのお手伝いを5つ紹介したいと思います。


・植民地ができる宗主国の「帝国力アップ」の手伝い5つ

1. 最新の戦艦を買ってあげる
 帝国主義に欠かせないのが艦隊です。でも、最近は次々に新しい技術が出るので、いちいち新規設計や同型艦建造をしていたら宗主国の予算がスッカラカンになってしまいます。
 そこで植民地が、建艦予算を肩代わりしてあげましょう。あなたの宗主国に、「8隻ほしい、今すぐほしい!」という海軍首脳はいませんか? 「予算を出してあげましょうか」とさりげなく言って、できれば本国艦隊に寄贈してあげてください。


2. 宗主国のためにモノカルチャーに励む
 たとえ植民地住民の食糧が不足していても、宗主国のためにモノカルチャーに励んであげましょう。
 励みすぎると「相場が暴落するかも?」と警戒されちゃうので、適度に勘案して産物を送りましょう。植民地帝国は特殊産物を手に入れると経済力が出ちゃうのです☆
 その土地にだけ発育する作物ほど、レアアイテムな気分が宗主国を喜ばせます。できるだけ換金率のよいものや、阿片などの継続して利益の出るものが喜ばれる傾向にあります。


3. 戦争では2回に1回は兵力を負担してあげる
 宗主国が戦争したときは、せめて2回に1回は消耗する兵力を負担してあげましょう。たとえ植民地に縁もゆかりもない土地の戦争であってもです。
 宗主国は国の威信(新領土の獲得や欧州での覇権)や名誉にお金をかけているので、本国軍の兵力が浮くだけでも非常にうれしいのです。
 浮いた軍事費で装備を新式にしたり、欧州での戦争に介入したりできるわけですね。


4. 海外基地を建設してあげる
 宗主国の海軍は七つの海の港ごとに基地をほしがるものです。「海外派遣用だからって、帆装なんてもってのほか!」という新型の巡洋艦も多数います。
 そんな巡洋艦が困らないように、航路の要所要所に貯炭場を作ってあげましょう。
 商業港湾は後回しにして、軍事基地を作ってあげるのです。そうすることで本国の軍艦がときどき植民地を訪問するのですから、植民地も鼻が高いですよね。
 「不凍港があるなあ。軍港、いるでしょ?作ろうか」とさりげなく誘ってあげましょう。
 現地住民を強制徴用して、みんなで要塞を建設するのもアリでしょう。そうすることで、現地住民がいくらか死んだところで、宗主国の負担が減ればどうってことないですよね。


  5. 同盟国にも利益が出るようにしましょう
 欧州の列強は同盟関係にも気を使っています。名誉ある孤立を選ぶ国もいますが。
 そんな同盟国のために、海軍基地や鉄道敷設権を分けてあげましょう。
 1箇所の植民地の利益を、2カ国で享受できるようにするのです。
 同盟国に利益を与えるのも、帝国力アップに必要なポイントなのです。もちろん、最終的な不利益は植民地が負担してあげてください。


 ここで植民地にお願いです。上記の5つの手伝いは、独立と引き換えにしたり、発言力目的でやらないでください。
 宗主国からすると、白人でもない植民地の民族感情は非常に重荷なのです。
 もちろん、自分の宗主国の利益だけを考えてするようにしましょう。宗主国でない列強に独自に接触したりすると国際紛争になりますからね。

 あくまで宗主国さまのしもべとして、無償の精神でバックアップしてあげる存在として手伝ってあげましょう。見返りは求めてはいけません。あくまで文明を与えてくださった宗主国さまに対するお手伝いなのです。独立要求はもちろんのこと、あらゆることを要求したり主張すると反乱とみなされることもあるのでご注意くださいね。


もとネタ:「男の子ができる女の子の「女子力アップ」の手伝い5つ


top