Hahnenrippen出張所:

「あまねく」の新奇な用法


 ツイ上で「世にあまねく」連体修飾で使っている例(「世にあまねく奇人変人の陳列動物園であり、」という句)を見て奇異に思い、「世に遍く」でツイ検してみたら、けっこう「世にあまねく」を連体詞のように(名詞を直接修飾するために)使っている人がいたので驚いた。
 意味合いとしては、「広き世にあまたある」「綺羅星のような」「人口に膾炙した」「どいつもこいつも」「この世にはびこる」あたりのいろいろな感じで使っているようだ。「あまた」との混同が広くみられる。
 さらに検索すると、「世に遍くかもしれないね」という用例を発見。「あまねく」を動詞として使い、「隅々まで広がる」という意味を持たせている。口語に終止形がないゆえの派生か。
 また、「世界に遍く」でツイ検し、「世界に遍く共通思想じゃないと思うんだよね」という例を採取。
 この用法は、「あまねく」を「頭にきらめくデンジメカ」のような動詞の連体形だと思ってしまったがゆえに発生したのか。

 ちなみに伝統的な用法は、連用修飾で「世にあまねく広がる」「世にあまねく行き渡らせる」「世にあまねく光のあらんことを」のように主に動詞を修飾し、「世の中の隅々まで」という意味になる。
 「あまねく」の品詞は形容詞、活用形は連用形。終止形は「あまねし」連体形は「あまねき」。口語では終止形・連体形「あまねい」は用いられない。
 口語においては「あまねく」の形で副詞であると考える方が適当か。「ことごとく」「すべからく」と同類(このふたつも変な使用をされてることが多そうだが……)。

 本稿に先行した指摘例。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14110457514
https://blog.goo.ne.jp/eminus/e/c0d858df6fd4dd2042407f4aaeb1d5da
 そういや2199スターシャさんも言ってたな。当時ちょっと耳に障ったのを覚えている。

 「「すべからく」を「みな」「例外なく」の意味で使うのは誤りなので「あまねく」を使いましょう」
という人が少なからずいて頭が痛い。
 「すべからく人間は欲で動くものだ」は誤用、というのは正しいが、これを 「あまねく人間は欲で動くものだ」言い替えることはできない
 「あまねく」を使いたければ、「世にあまねく人は欲で動くということは知れ渡っている」くらいの改変が必要。この場合「あまねく」は「知れ渡っている」にかかっており、「人」にはかかっていない。語順としては「人は欲で動くということは世にあまねく知れ渡っている」の方が自然。

 ちなみに「すべからく」の本来の用法は、
「人が欲で動くというくらいのことは、人間相手の商売ならすべからく心得ていなければならない」
「社会人にはすべからく礼儀というものが必要だ」
という感じ。
 「必須」の「須」が「すべからく」と読む字だということを知っていると間違えにくい。「その「すべからく」は「必須事項として」に置き換えられるか?」と確かめればよい。

(8. Mai 2024 Daimyoshibo)

もとのページにもどる

目次にもどる