ドイツ語のつづり „au“ の
カナ表記について

(Hahnenrippen サブページ)


 最近一部ではやっているのが、ドイツ語の au を「アオ」と書く書き方だ。Auge は「アオゲ」、Schauspiel は「シャオシュピール」、Baumkuchen は「バオムクーヘン」。
 たしかに耳で聞いたらそういうふうにも聞こえるかもしれない。しかしドイツ人が au をどう感じているかといえばやっぱり「a と u の二重母音」なんだろうから(そうでなかったら、先年の正書法改正のときに ao というつづりに変えているはずである)、私は従来どおり「アウ」と書く書き方のほうが好きである。
 ドイツ人が au だと思っているものを勝手に日本人が「アオ」と書いたら、それを見たドイツ人は当惑すると思う。逆の例をあげれば、「新宿御苑前」を “Shingj’k’gyoengmae” と書いたとしたら、日本人は奇異な感を覚えないだろうか。実際にはそう発音しているはずなのだが。
 それに、「アオ」組にしたって、すべての au を「アオ」と書いているわけではない。Gneisenau を「グナイゼナオ」、Auerstedt を「アオエルシュテット」と書いた例を見たためしがない。その他 Bauer, Gauleiter, Sau, Schichau, Lebensraum, Dr. Naumann, Donau,(単語の選択には他意はありません)など、「アオ」くない単語がいくらでもある。Hohenstaufen, Stauffenberg, Reichenau もアオい例はほとんどない。
 一部の単語のみ「アオ」にして、ほかの単語は「アウ」にするということになると、まったくこの表記には必然性がない。不好(プーハオ)、不好である。断然「アウ」で表記すべきであると考える。


http://www.veritacafe.com/news/culture/2009/06/855/ (リンク切れ)
 こういうのを見るとさらに腹が立つ。原音尊重で「デッサオ」にしたんだろ? それで「ミュンヘン」「ワイマー」ってのは何よ。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317145468
 こういうのもある。「ベストじゃないアンサー」の人のカナ書きだが、au だけは親の仇のように「アオ」にしているのに、ほかは母音の長短すらまともに書き分けていない。アホちゃうかと思う。


 実は „Gneisenau“ まで完全に「アオ」で通しているアオい人がいるにはいる。
http://kaczmarek.o.oo7.jp/jagdwaffe/chronik01.html
 うわぁ、これは気持ち悪い。
 ほかのカナ書きを見ると、-er の表記が一貫していない。あまり見本にはしたくない人である。原音聴き取り主義なら、Berlin は「ベアリーン」 Dresden は「ドリースデン」となるべきだが、「ベルリン」「ドレスデン」表記。


 おもしろいのは、「ニコラウスターク」で検索するといくつかのサイトがヒットする(13. 7. 2010 現在53サイト)のに、「ニコラオスターク」ではゼロだということである。
 Nikolaustag のことをウェブ上で書こうという人はかなりの割合でドイツ在住の人だろうし、そうでなくてもドイツ語ができる人であろうということは想像がつく。そういう人たちの間では圧倒的に「アウ」が支持されているのだ。


 アオい人たちは、Boston のことを「バッスン」Seattle のことを「スィアロー」と書いているのだろうか?


 「アオ」い人に聞きたいが、au に限らずドイツ語の u の音は日本語の「ウ」とは違う、深くて「オ」に近い音である。
 Au が「アオ」に聞こえるのも、 au というつづりの特殊性ではなく、深い u が「オ」に聞こえるからなのだ。
 となれば、ドイツ語の u は全て「オ」と書いたほうがいいだろうか?
 Ulm は「オルム」、Gruppe は「グロペ」、Luftwaffe は「ロフトヴァフェ」、Freie Kunst は「フライエ・コンスト」。
 Au を「アオ」と書く以上、それくらいの覚悟が必要だと思うのだが、どうだろうか?


 ドイツ語初学者がドイツ人の話すドイツ語を聞いて、つづりから受けるイメージと違って当惑するのは、au ではなく e 長音である。
 Weber は「ヴィーバー」、See は「ズィー」、geben は「ギーベン」と聞こえる。
 参考:„Es war ein Edelweiß“ YouTube,「イーデルヴァイス」と聞こえる。
 私としては「エー」で書いた方がいいと思うが、「アオ」い人たちは、これも「イー」で書くように努めるべきではないのか。
(この節加筆 4. April 2011)


 ドイツ語発音を素直に聞いてカナに起こした珍しい例。「アオ」教徒の方はこれくらい徹底してほしい。しかもこの例でも「ラウターブルンネン」なんだよね。
http://ferienwohnung-edelweiss.allbernhotels.com/ja/


 ドイツ人の発音指導。「「au」はいつも「アウ」と発音する」
http://taweb.aichi-u.ac.jp/doitsugo/files/resource/aussprache.pdf
(この二節加筆 16. Nov. 2018)


 Au を「アオ」と読む根拠となるように見える論文。
「ドイツ語歌唱における日本人歌手の母国語発音に因む諸問題」
 声楽家がドイツ語の発音について解説した論文だが、p160-161に、「ドイツの声楽教本には「二重母音 ai(ei) は ae, au は ao, eu は oö と発音すべきだ」と書いてある」と書いてある。
 つまりは au を「アオ」と読むべきなのはドイツ語で歌を歌う時に初めて考えればいいレベルの話で、初学者に「au はアウじゃないんだよ〜」とよけいな引っかかりポイントを作ってやるべきではないのだ。
 また、上にあげた通り、au を「アオ」と読むのならば ai は「アエ」、eu は「オエ」と読まなければならない。Reich は「ラエヒ」、Freude は「フロエデ」になる。そこまでやる必要がどこにあるだろうか。
 「アオ」い人たちは au にのみこだわりすぎである。ドイツ語初学者には他にもっと注意すべき点がたくさんある。むだな雑学は排除して、もっと重要なところに頭を使わせた方がよい。
 そしてもちろん、ドイツ語を学ぶわけではない一般の人たちに対しては、つづりと音とカナがわかりやすく対応したカナ書きが望ましい。そのようなカナ書きには「アオ」を容れる余裕はないと思う。
(この節加筆 20. April 2021)

もとのページにもどる
目次へもどる