いかづち体験乗艦


 2007年6月3日、東京湾で護衛艦の体験乗艦イベントがあった。私は伝手があって参加することができ、護衛艦「いかづち」に乗艦することができた。
 この艦は「むらさめ」型護衛艦の7番艦で、最新鋭の「たかなみ」型に次ぐ新鋭艦であり、現在の海上自衛隊の主力の一翼を担う艦である。くわしくは このページなどを参考にされたい。
 このページでは、艦上で撮影した画像を中心にして、このイベントの模様を皆さんにお伝えしようと思う。
 各画像はクリックすると大きな画像が開く。


晴海埠頭に停泊する「いかづち」
idx_ikadzuchi01.jpg

もう1隻の参加艦、同型艦の「はるさめ」
idx_ikadzuchi02.jpg

艦首側から見た「はるさめ」
idx_ikadzuchi08.jpg


Welcome aboard!
idx_ikadzuchi03.jpg

前部CIWS
idx_ikadzuchi04.jpg

76ミリ砲
idx_ikadzuchi05.jpg


対艦ミサイル発射筒
idx_ikadzuchi06.jpg


対潜三連装魚雷発射管
idx_ikadzuchi07.jpg


短魚雷発射管の使用上の注意
idx_ikadzuchi20.jpg


格納庫上の後部CIWS
idx_ikadzuchi09.jpg


76ミリ砲と艦橋の間にあるアスロックのVLS
idx_ikadzuchi10.jpg


前部CIWSのクローズアップ
idx_ikadzuchi11.jpg


艦橋内
idx_ikadzuchi28.jpg


艦橋の中、レーダー画面には東京港が映っている
idx_ikadzuchi12.jpg


艦橋の壁には佐世保の海図が張ってあった
idx_ikadzuchi13.jpg


海図板
idx_ikadzuchi14.jpg


今回のイベントにおける各艦の符牒
idx_ikadzuchi18.jpg


信号旗
idx_ikadzuchi15.jpg


艦橋ウィングにある測距儀 決してそれを触っているメガネっ娘を撮ったのではない
idx_ikadzuchi16.jpg


測距儀 僚艦や陸標との距離を測るものか
idx_ikadzuchi17.jpg


艦橋ウィングにあるテレグラフ(というのか?)速力は原速12ノット
idx_ikadzuchi19.jpg


12ノットでは艦首波もこの程度
idx_ikadzuchi21.jpg


艦尾波と旭日旗 湾内は波も静かでまったく揺れなかった
idx_ikadzuchi22.jpg


後部のヘリ甲板でやっていた信号ラッパの実演
idx_ikadzuchi23.jpg


すれちがったコンテナ船 MSC Emma 号 「あんなに積んで大丈夫なの?」と驚く声も
idx_ikadzuchi24.jpg


76ミリ砲の操砲展示 右舷へ
idx_ikadzuchi25.jpg


左舷へ
idx_ikadzuchi26.jpg


仰角をかけて後ろへ
idx_ikadzuchi27.jpg


煙突 ちなみに「はつゆき」型のガスタービンは鋭い金属音をたてて回っていたように記憶するが、本艦のエンジン音は非常に静かだった 吸気音しか聞こえないほどである
idx_ikadzuchi29.jpg


煙突構造物にはステルス効果を狙って傾斜がついている
idx_ikadzuchi37.jpg


東京湾をぐるっと回って晴海に帰って来た 「はるさめ」を押すタグボート
idx_ikadzuchi30.jpg


こちらへ向かうタグボート
idx_ikadzuchi31.jpg


「あすか丸」と
idx_ikadzuchi32.jpg


「しょうりゅう丸」……「そうりゅう丸」じゃないのか
idx_ikadzuchi33.jpg


タグの推進機はシュナイダー・プロペラか?
idx_ikadzuchi34.jpg


繋留作業に走る乗組員たち 岸壁に伸ばしたホーサーをキャプスタンで巻き締めている
idx_ikadzuchi35.jpg


タグとつないでいたホーサーをタグに返す
idx_ikadzuchi36.jpg


 こうして乗艦展示は終わった。横須賀までも行かない、本当の東京湾内だけのクルーズで、時間も3時間弱だったが、久しぶりに護衛艦に乗って、独特の「艦の香り」をかいだり、狭いラッタルを上り下りしたりするのはとても楽しかった。
 また機会があったら行きたいものである。



目次ページにもどる