武藤貴也衆議院議員は

東京外大出身者の面汚し



 「SEALDsの学生たちは戦争に行きたくないだけのわがまま」「利己的個人主義がここまでまん延したのは戦後教育のせい」「日本国憲法が日本精神を破壊した」といった発言で、いま世間の注目の的になっている武藤貴也衆議院議員(自由民主党)だが、彼は実は私の大学の後輩、すなわち東京外国語大学の卒業生である。
 つまり、彼は島田雅彦や光浦靖子、太勇次郎、桑子真帆、タケカワユキヒデなどと同じ経歴を持つわけだ。

 しかし、武藤議員には彼らとは違う一点がある。

 東京外国語大学に入ったからには、彼も何らかの語学を習得したことと思われる。特に入学してからの2年間は、一心に専攻語学に打ち込んだことであろう(そうできなかった学生は卒業できない)。
 私もドイツ語学科で週6コマみっちりドイツ語を勉強し、ドイツ語圏諸国についての知識を身につけたつもりである(いまは語学力はさびついてしまってはいるが。)

 ところが、武藤議員は自分の経歴に、当時の専攻語を一切書きこんでいないのだ。
 上にあげたわが母校出身の著名人たちは、例外なくその経歴に専攻語が記されているにもかかわらずである。

 武藤議員は「言語じゃなくて国際法を専門で学んでいました」などと発言しているが、国際法がやりたかろうが歴史学がやりたかろうが文学がやりたかろうが、とにかく最初の2年間は専攻語をきちんとやる、その上で他のことも視野に入れましょう、というのが東外大の基本姿勢である。ところが武藤議員の経歴には、学んだ言語についてひとことも書かれていない。

 いやしくも東京外国語大学の出身者なら、自分の専攻語に誇りを持つのが当然であろうと、私はいままで思っていた。
 卒業生の一人として、自分が心血を注いで学んだ専攻語を世間に向かって誇りをもってお見せできないようなやつは、外大生としてろくなやつではないとしか思えない。

 武藤議員は、それを書くことで何か活動にさしさわりでもあるのだろうか? 若き日に母校で学んだ語学を隠さねばならないような、そんな活動をしているのだろうか?
 自分の母校で学んだことすら大切に思えない人物が、自国を相対化して考えることができた人生の黄金の時期を他人からひた隠しにする人物が、「守りたい日本がある」などと言っても、そこに何の説得力があるだろうか?

 発言の非常識さもさることながら、この点に関して私は武藤議員を公然と「母校の面汚し」呼ばわりする名誉を持つものである。



 同窓会が発行した卒業生名簿を調べたら、彼の出身語科はわかった。しかし一応これは個人情報に属するものだから、ここに書くのは控えることにする。
 同門に学んだ者の一人として、武藤議員が自らそれを公開することを望むものである。



 武藤議員の出身語科について、新聞報道があったのを見つけたので ここにリンクしておく。 釧路新聞の記事を転載したニュースサイトの記事である。
 新聞に公表されているのだから、私がここに書いてもさしつかえはないだろう。リンクにある通り、武藤議員の専攻はペルシア語であった。
 この経歴をなぜ武藤議員が隠し続けるのか、ペルシア語やイランに関係していたことがなにか不都合を生じるのか、私にはさっぱりわからない。ぜひとも本人に聞いてみたいものである。



(4. August 2015 Daimyoshibo)
(6. August 2015 加筆)



目次ページにもどる