GSCの近世ヨーロッパ風ウォーゲーム、「コサックス 攻城の世紀」はなかなかはまるゲームです。ファンサイトも世界各国にいろいろあるようです。
その中で、英文サイト “Cossacks Fanpage”(現存せず)に、「攻城の世紀」の各国ガイドがあったので、訳してみました。非英語圏人の英語はわかりやすくていいですね。(大名死亡)
コサックスをプレイし始めてから何ヶ月か(最初はデモ版、11月からは製品版)たちますが、ようやく皆さんに「コサックス」の各国家の違いについてヒントを書こうかなというくらいの自信がつきました。以下に書いたのは、もちろん基本的なヒントです。「コサックス」はプレイするたびに新しい発見がある、奥の深いゲームですから。「エンサイクロペディア」も、最初始めるのにはいいヒントになりますが、突っ込んだ情報までは書いてありません。
これに加えて、「コサックス」の砲兵の使い方についてもちょっと書かないといけないとは思います。ですが、さしあたり手短にまとめたいと思います。もちろん、この文章は私の主観であって、他の人はまた違った意見があることでしょう。
「コサックス」のプレイバランス――ただしマルチプレイヤーに限りますが――これは絶妙です。すなわち、「最高の国」「最強の国」「一番やさしい国」などというのは「コサックス」には存在しないのです。どの国にも長所と短所があり、幅広い戦略的・戦術的状況に応じて、どの国にも、どの国を相手にしても、勝つチャンスがあるのです。
西欧各国とポーランドは互いに比較的似ており、ウクライナ、トルコ、アルジェリア、ロシアはかなり違います。西欧各国の違いは、以下にくわしく書きますが、主に特殊ユニットによるものです。また、アップグレードコストや生産コスト、生産時間にも違いがあります。
それではくわしく見ていきましょう。
ウクライナ――いちばん特殊な国
GSCの地元、ウクライナはいろんな意味でユニークです。農民は槍兵なみに戦えますし(アップグレードはありませんが)、粉引き所か公会堂を奪取しない限り奪取できません。もうひとつの利点として、より早く(高いですが)気球を上げられることで、ウクライナは他の国よりも早くマップ全体を見渡すことができます。
一方、ウクライナは石壁や塔を築くことができません。そのため、他の国よりも攻撃的にならなければいけません。
士官と鼓手がいないのもユニークです。すなわち隊形がないということで、戦場でウクライナのコサック騎兵隊やセルジューク(マスケット兵)隊を動かす時には、小手先技は使えないということです。
加えて、兵船やフリゲイト、戦艦がないので、海のマップでは最弱です。
しかし、たとえ準備万端整えていたとしても、「コサックス」で一番使えるマスケット兵であるウクライナマスケットの大軍を突破するのは容易ではないことでしょう。
内政:アルジェリアやトルコ同様ウクライナも18世紀に入ることができませんが、粉引き所では、重要な2段階めのアップグレードが可能です。
アルジェリア――いちばん攻撃的な国
序盤から切れ目なくまっすぐにプレッシャーをかけ続けること、これがこの国の勝利の鍵です。これは、兵舎(歩兵訓練所)がすぐに建つことと、そこで安上がりな弓兵(射手)と軽歩兵の大量生産を行うことによって可能となるのです。
経験の少ないプレイヤーにとって、圧倒的なアルジェリア弓兵のラッシュに対して生き延びるチャンスはまずないでしょう。アルジェリア弓兵の火矢は、鉱山をものの数秒で焼き払ってしまいます。
しかしこのラッシュが失敗してしまうと、他の国の進歩とあいまって、時間はアルジェリアにとってきびしいものになります。主な理由は、銃火器ユニットがないということです。とりあえずは強力なマムルーク騎兵があるのでゲームを続けることはできますが、その後も持ちこたえるためには大量の傭兵龍騎兵(「金の墓場」の同義語)が必要になります。気球がないのも不便なところです。
トルコ――17世紀のベストチーム、オスマン帝国
トルコにはたくさんの戦略のバラエティーがあります。序盤に軽歩兵の洪水で敵をおぼれさせてしまうもよし、タタール騎兵の火矢で敵を驚かすもよし、強力な槍兵とイェニチェリ(トルコ親衛隊)の軍団を編成して、スィパーヒー(トルコ重騎兵)で翼側を固めつつ、ゆっくりと、しかし着実に前進するもよしです。イェニチェリは強力で、他の17世紀のマスケット兵にくらべて早く生産できます(オランダマスケットを除く)。アルジェリアのように、快速で美しいジーベック船を指揮することもできます。
あなたのライバルたちが17世紀にとどまっている限り、トルコは強力で危険な存在です。しかし戦場に18世紀の軍隊が登場するや否や、トルコは問題に直面します。トルコは、アルジェリア同様、重要な気球を生産できないのです。
もうひとつの問題は、軽騎兵が存在しないことと、イェニチェリは――18世紀マスケット兵や擲弾兵と違って――槍兵の護衛が必要だということです。
ですが、アッラーのお恵みによって、この世には傭兵コサックと龍騎兵を雇うために、外交館というものもあるのですが。
内政:食糧関係のアップグレードは、アルジェリアとトルコの研究所ではかなり安上がりにできます。
ロシア――防御の国
主要な利点は簡単に書くことができます。すなわち、ゲーム中最強の槍兵です。
アルジェリアやウクライナ同様、ロシアは他の国より兵舎をたくさん、早く建てることができ、この恐るべき強力な槍兵をたれ流して、アルジェリアの弓兵なみの速さで敵をゲームからたたき出すことができます。
しかしそれができない場合、ロシアはすばやく防御態勢に移らねばなりません。なぜなら、ロシアはその美しい騎兵隊(ドン・コサック(ロシアコサック騎兵)とヴィチャージ(ロシア重騎兵))と、その後の18世紀の軍隊を編成するのに長い時間がかかるからです。
さらには、外交館を立てるのにほかの国にくらべて大量の資源を要します。
ロシアの塔は役に立つ道具です。他国より少し早く建てられますし、建てるのに金がいりません。
ストレレーツ(ロシアマスケット)は強力ですが、攻撃よりも防御に向いています。射程が短く、射撃速度が低く、生産に時間がかかるからです。
ポーランド――楽しみ満載の国
私のいるドイツでは、ポーランドはファンの多い人気の国です。その主な理由は――そう、あなたのご想像通り――フサリア(装飾重騎兵)です。このユニットは美しく、とても強力です。実際、このユニットはコサック騎兵に速度で匹敵する唯一の重騎兵なのです。
すなわち、ポーランドはマップを支配し、鶏小屋を襲う狐のように敵を狩りたてることができるということです――しばらくの間は。
しかしまず、ポーランドはある程度のフサリアを生産するまでの間生き残るために苦労せねばなりません。なぜなら、これ以外に17世紀のポーランドに与えられたものは、むしろ貧弱だからです。
ポーランド槍兵は早く生産できますがゲーム中最弱ですし、マスケット兵はスペイン兵よりも射撃準備に時間がかかります(これがどういうことかおわかりでしょう)。
とはいえ、フサリアを使って攻めかけるのは楽しく、うまいプレイヤーでさえ、この悪魔のような騎兵を自分の街に入れないためにはかなり防御的にならなければなりません。
しかし、フサリアだけでは勝利できないのも事実です。フサリアはむしろ、他の貧弱な部隊や砲兵を守るために使った方がよいでしょう。加えて重要なのは、早めに18世紀に入ることです。
◇
(訳注)フサリアについてポーランド人が解説した文章を和訳しました。こちらのページもあわせてご覧ください。「フサリアはいかに戦ったか」ラドスワフ・シコーラ
オーストリア――何でもござれの国
この国の主な欠点は――笑わないように――建物がでかいということです。ほかの国よりかなり大きいのです。建物の建て方が非常に大事になります。とくにゲーム後半、人口制限を切り抜けるために住居を建てるのに場所を食います。オーストリアには広い土地が必要で、その上大きな建物は視界と管理をより困難にします。
しかし、オーストリアには両世紀にわたっていろいろと興味深いユニットがあります。まず、過小評価されているオーストリア歩兵です。これは槍兵ほど強くはありませんが、非常に早く生産できます。序盤のラッシュに使いましょう。また、戦場を自国から遠ざけておくにも便利です。その後は、砲兵陣地を攻撃する時やマスケット兵を守るために第一線に置くのに非常に役に立ちます。
オーストリアの17世紀マスケット兵は、有名なスペインマスケット兵とともに、鎧を着ているという点で最強の部類に入ります。クロアチア騎兵は17世紀において最も足の速い騎兵のひとつです。これをしのぐのは、より強力な装飾重騎兵と、これより弱いコサック騎兵だけです。
18世紀には、オーストリアには強力な擲弾兵と、優秀なエリート狙撃兵であるパンドゥール歩兵があります。
ザクセン――勝利への長い道のり
ザクセンはプレイするのに難しい国です。なぜなら、この国が決定的な力を得るのは、18世紀に入ってかなりたってからなのです。しかしそのときには、ザクセンには高価な、しかし精強でエレガントなザクセン擲弾兵と、ゲーム中最強の銃兵であるザクセンマスケット兵があるのです。ただし、この贅沢なユニット群を生産するには、長い年月が必要です。
もうひとつの興味深いユニットは、ザクセン近衛騎兵(護衛騎兵)です。この騎兵は17世紀から生産できますが、費用のかさむアップグレードを果たす幸運に恵まれれば、18世紀にはその真価を発揮できます。費用がかさむとはいえ、それはそれだけの価値はあります。この騎兵さえあれば、胸甲騎兵に切り替える必要はないのですから。
もしもこの進歩した段階に妨害されずに入り、そのための金を稼げるほどに経済を大いに繁栄させることができたならば、ザクセン軍を打ち破るのは難しいことになるでしょう。
フランス――騎兵の国
プレイにあたって、17世紀のフランスはほかの西欧の国とそれほど違いがありません。例外は近衛銃士隊(近衛騎兵)です。これは恐るべき威力を持った部隊で、重騎兵を一発で倒すことができますが、反面射撃速度が低く、生産に非常に長い時間がかかります。しかし、状況によっては非常に役に立つでしょう。
フランスをプレイする時には、真の楽しみは18世紀のボタンをクリックして、フランス龍騎兵が登場するとともに始まります。このユニットは生産が早く、強力です(傭兵龍騎兵を想像してください)。重騎兵・軽騎兵と組み合わせれば、フランス龍騎兵は強烈でしかも素早い部隊となり、18世紀の戦場における真の脅威となるでしょう。
加えてフランスは、オーストリアのパンドゥールに匹敵する猟歩兵を使うこともできます。
もう一つの利点は、建物が一番小さい国だということです(オーストリアの項参照)。
イギリス――堅実な国
もしあなたが、エキゾティックなユニットと戦略ではちゃめちゃな喧嘩をしたくないと思うのなら、古き良きこのイギリスをやるといいでしょう。おまけに18世紀にはバグパイプの響きとハイランダー(高地連隊兵)もついてきます。このタータンチェックを着た兵士たちは、18世紀のエリートユニットの中でもっとも早く生産できます(ザクセン擲弾兵とスウェーデン槍兵を除く)。彼らは頑強で、維持に金がいりません(なぜでしょうね)。
普通は18世紀の歩兵の主力はマスケット兵でしょうが、ハイランダーのスマートな戦列は、勝利と敗北を分ける力となってくれるでしょう。
スウェーデン――槍兵の栄光
ユニークユニットは二つあります。まずはスウェーデン重騎兵です。この重騎兵はちょっとザクセン近衛騎兵に似ていますが、それより弱くて生産が遅いです。もうひとつは18世紀スウェーデン槍兵です。強力で生産に時間がかからないこの興味深いユニットは、特色ある戦術や戦略の可能性を広げてくれます。しかし、このエリート槍兵の利点をフルに活用するためには、18世紀兵舎を二つ建てる必要があるでしょう。
ポルトガル――海を制する者
海軍フリークのための国の登場です。ポルトガルのユニークユニットは造船所で、これは同時に強力なカノンのついた塔の能力を持っています。海岸線にくまなく造船所を建てて、近づきすぎた奴らを痛い目にあわせてやりましょう。この大きな利点によって、ポルトガルは海のマップで非常に有利になります。
オランダ――鉄砲隊、前へ!
もしあなたが17世紀の軍の主軸をマスケットにしたいと思うのなら、この国を選びましょう。なぜならオランダマスケットはゲーム中最も早く生産できるのです。ただし、最強というわけではありません。また、オランダマスケットに大事なアップグレードをしてやるのが遅くなりすぎないようにするためには、資源管理に完璧なタイミングが必要でしょう。
ピエモンテ――パードレ万歳!
聖職者が部隊に与えてくれる余分なスタミナを過小評価すべきではありません――特にゲーム前半では。しかし聖職者を部隊とともに前線近くに保持するのは、特に戦闘の興奮の中では容易な仕事ではありません。
しかし、ピエモンテのユニークユニット、司祭は、ゲーム中最強の回復力を持っています。大量に作って試してみましょう。
プロイセンとヴェネツィア――建物はきれい
両方とも、「攻城の世紀」の中でユニークな国です。というのは、どちらもユニークユニットが全くないのです。イギリスの項の最初の行と同じことが言えます。あとはアド・オンを待ちましょう。アド・オンではヴェネツィアには軍艦が一種類、プロイセンには軽騎兵が一種類ユニークユニットとして入る予定です。
スペイン――「攻城の世紀」でいちばん有名な国
強力な17世紀マスケットを使えということの他に、なにか言うべきことがあろうか!
その他の情報
・無料体験版について
現在、「コサックス」の無料体験版は公式サイト上に公開されている「攻城の世紀」(Cossacks: The European Wars) のものしかありません。
以前は「采配の芸術」(Cossacks: The Art of War) のものもありました。しかしこの体験版にはバグがあり、今では修正に必要なパッチがウェブ上から姿を消してしまったので、満足なプレイができません。
そのパッチがないと、ゲームのセーブ・ロード・リプレイ機能が働かないので、かなり不便な上に、ネット上に残っているリプレイ例を見ることもできないのです。
このパッチ、fullT023.zip というファイルなのですが、だれかお持ちの方、ネット上に公開していただけないでしょうかねえ。私はパソコン更新の際のごたごたでなくしてしまいました。
・Windows Vista で「攻城の世紀」「采配の芸術」がプレイできない!
実はそうなのです。
しかしこれには回避する方法がありまして、ゲームの入っているフォルダの中の "Video" サブフォルダの中身、すなわちオープニングムービーを削除するなり撤去するなりしてしまえば、オープニングが出なくなることを除けばふつうにプレイできるようになります。
(13. 7. 2010 追記)
・Windows 7 でコサックスを起動すると、画面の色がぐちゃぐちゃだ!
これを回避するには、タスクマネージャーで explorer.exe を停止する必要があります。
手順:
1. alt+tab でデスクトップを表示する。
2. タスクバー(画面下枠外)で右クリックして、「タスクマネージャーの起動」を選択する。
3. 「プロセス」タブを開き、explorer.exe を選択して「プロセスの終了」を押す。警告メッセージが出るので「プロセスの終了」を押す。
4. タスクマネージャーを終了せずに alt+tab でゲーム画面に戻る。これで普通にプレイできるはずである。プレイ中にいきなりデスクトップに戻ることがあるが、その時はalt+tab でゲームに戻る。
5. ゲームが終了したら、タスクマネージャーの「アプリケーション」タブを開き、「新しいタスク」で explorer.exe を選択して(「参照」から windows フォルダの中を探すとある)、PCを元の状態に戻す。
(15. 4. 2014 追記)
・Windows 8 64bit で「攻城の世紀」「采配の芸術」「戦争の大陸」がプレイできない!
実はそうなのです。今のところは回避する方法も見つかっていないようです。非常に残念ですね。
(13. 3. 2013 追記)
◇
新情報:
最近、新しいバージョンのコサックスが発売され、そのバージョンでは Windows 7/8 にも対応しているという情報がありました。
GOG.com というサイトで販売している Cossacks Anthology という版がそれです。
筆者はまだ購入して試してはいないのですが、人柱を志願する方はぜひお試しください。だめでもたったの6ドルです。
(15. 4. 2014 追記)
◇
Anthology 購入してみました。OS Windows 8.1 64bit, CPU Intel Core i5-3470 3.20GHz, RAM 8.00GB, グラボなし で快適に動きます。みなさんも GOG Cossacks Anthology で近世の戦場へ再び舞い戻りましょう!
(17. 1. 2015 追記)
・コサックス3の最低起動環境について
コサックス3が発売されてはや5ヶ月。我が家の電源がしょぼいパソコン(スペックは上記参照、電源270W)ではしょせん高嶺の花か、と思っていたのですが、よくよく見ると最低起動環境は相当低いのです。
そこで NVIDIA GeForce GT730-GDDR5 というローエンド低電力のグラフィックボードを導入し、その上でコサックス3をダウンロードしてみると……動く!動くじゃないか!
ヴィジュアル設定「高」にしても、1280x1024の画面なら、ランダムマップで1vs1くらいは余裕です。
高くて使い道のないゲーミングパソコンを買わなくても、グラボさえ刺せばコサックス3はできるのです!
ちなみにFFXIV蒼天のイシュガルドベンチマーク、DirectX11 最高品質でスコアたったの3171のへなちょこスペックです。
これでコサックス3をやってみようという人が多少増えるのではありませんか? もし増えたなら、人柱をやったかいがあったというものです。
(25. Feb. 2017 Daimyoshibo)
・コサックス1でスクリーンショットを取る方法
「コサックス 攻城の世紀 European Wars」では、スクリーンショットはGキーで取れます。dmcr.exeが入っているメインフォルダにそのままscreen#.bmpという名前で保存されます。
「采配の芸術 Art of War」「戦争の大陸 Back to War」では F11キーで取れます。保存フォルダは「攻城の世紀」と同様にdmcr.exeのあるフォルダです。
How to take a screenshot of Cossacks 3 (hotkey)
If you bought this game at Steam, press "F12" key.
Taken pictures will be contained in the [C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\[USER_ID]\760\remote\[GAME_ID]\screenshots] folder.
If your game was bought from GOG, just press the "Prt Sc" key.
You’ll find taken pictures in "\cossacks\screenshots" folder under the local "Documents".
The format is bmp, as before.
・コサックス3でスクリーンショットを取る方法
Steam 版とGOG版で取り方と収納先が異なります。
Steam 版では「F12」キーで取ります。収納先は
「C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\[USER_ID]\760\remote\[GAME_ID]\screenshots」です。
GOG版では「Prt Sc」キーを押せば取れます。
取った画像は「ドキュメント」の中のサブフォルダ「\cossacks\screenshots」に保存されます。
フォーマットは以前どおり .bmp です。
(18. Juli 2017 Daimyoshibo)
・Windows10/11でコサックスがプレイできない?
パソコンを更新してWindows11Homeを入れたところ、コサックスが起動しなくなってしまいました。
インストールして最初の一回はプレイできるのですが、二回目以降の起動では、メニューからゲームプレイ画面に遷移するところで強制終了してしまいます。
この異常と関係あるかどうかわかりませんが、二回目以降の起動ではメニューの Option で画面のレゾリューションが選択できません。プルダウンメニューが出ず、空白が表示されます。
この異常はGOG版、Steam版共通です。
当方の環境は Win11Home, Corei5-11400F @2.60GHz, RAM 8.00GB, NVIDIA GeForce GT 1030, ディスプレイ解像度1280x1024 です。
(23. August 2022 Daimyoshibo)
◇
解決法がSteamのコミュニティにありました。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1963696111&insideModal=0
上のリンクからコミュニティに入り、1 - Fixing launching Issues の中にあるリンクから GL_2.20.7 というファイルをダウンロードします。それを解凍すると中に dplayx.dll というファイルがありますので、それをコサックスの dmcr.exe のあるフォルダに入れます。
その上でゲームを起動すると、ウィンドウモードで起動されます。ウィンドウ左上に Window というタブがありますので、そこから full screen を選べばフルスクリーンでプレイすることができます。もちろん画面の解像度も変えることができます。
(23. August 2022 Daimyoshibo)