ガンダム大辞典


☆長音は直前の母音字がもう一つあるのと同じに扱っています。例:「ビームサーベル」は「ビイムサアベル」の位置にある。

☆文中「機動戦士ガンダム」(1作め)は「0079」と表記しています。



 古い作品、特にZの項目が多くなりました。やはり基本的に発想が「オールド・タイプ」なのでしょうか、私は。まあ、最近は少なくなったと思われる「モデラーでないMSマニア」の視点で書かれた項目があるというのも、最近の「ニュータイプ」ファンには新鮮でしょう。意味不明な点がありましたら、こちらまでメールでどうぞ。
 ちなみに、私はV、G、08は見ていません。08はビデオを持ってるんですがねー。

 追記:08-06まで見ました(17.6.2001)いずれ項目を追加するでしょう。
 追記:08、全部見ました。項目追加は待ってね。
 追記:08の項目を追加(17.3.2002)。もう一度通して見なきゃな。
 追記:レイアウトを手直しして見やすくしました(4.11.2002)。
 追記:項目を多少追加 (23.4.2003)。
 追記:ガトーの項に加筆。「100の質問」ブランチを増設(29.8.2003)。
 追記:数項目追加(10.9.2003)。
 追記:多少加筆(5.2.2004)。


ア行
アーガマ
・ ウィキペディア「阿含経」の項には「アーガマ(ガンダムシリーズ)」へのリンクは貼ってないんだな。逆は貼ってあるのだが。
・「アウズンブラ」と「ガルダ(ガンダムシリーズ)」も同様。

「相性ってのがあるからな」
・新型機よりも使い慣れたハイザックを使いたい、と申し出たサラにジェリドが言ったセリフ。
・でもジェリド、あんたにゃないだろう。

アイナ・サハリン
・個人的にはそーんなに好きな顔でもない。
・井上喜久子さんには珍しく妹キャラ。
・古文の用語に「あいな頼み」という語があることを知った。「あのザンジバルは病院船なので撃墜しないでください」と頼むことか?

「哀・戦士」
・カラオケで歌う時、途中で必ず「降りられるのかよォ!」と入れる習慣がついてしまった。

アウドムラ
・あの巨体にもかかわらず車輪を出して着陸した時には、仰天した。てっきり着水するものだとばかり思っていたのだ。考えてみればジャブローの滑走路から離陸したんだけど。

「明日へと駆けだしてゆこう」
・「セイントテール」の後期主題歌。
・「澄〜んだ〜青空〜に〜手〜をの〜ばし〜♪」のところの画面は「君よ〜、つかめ〜♪」の画面に似ている。

アナベル・ガトー
・「アナベル」というのは「カミーユ」なんかよりもっとあからさまに女の子の名前である。
・スターバックス・コーヒーに配属されていたようだ。(証拠画像)

アプサラス
・ああいう運用思想なら、軌道上から投下した方がよほど効率的だと思うが。
・コムサイを改造してビーム砲と照準器を積み、軌道上から特攻。本体は使い捨てで、パイロットはガトルのコクピットを改造したカプセルで脱出、地上部隊に拾ってもらう、という感じで。
・どうせアプサラスだって、あんな使い方をしたら生還は不可能だ。

アポリーとトーレス
・全く同じ声なのだが、言われるまで気がつかなかった。

アムロ・レイ
・Zでアッシマーに輸送機をぶつけたのは、マチルダさんのまねがしたかったからだろうか。

荒木香恵
・彼女は「デュオ」と言えずに「ディオ」と言っている。ウリィィィィィッ!
・さすが三石琴乃と親子の役をやってるだけのことはある。(→【三石琴乃】)

「嵐の中で輝いて」
・08小隊の主題歌。名曲。
・61式戦車がこんなにかっこいい画面は他にあるまい。
・戻ってきたサビの「嵐の〜中で輝い〜て〜♪」のところの画面(空挺降下するガンダム)は、バイファムククト星編のオープニング(スリングパニアーで飛ぶラウンドバーニアン)に似ている。神田監督だからだろうか?

アルパ・アジール
・あのダメコンのお粗末さは何? ボロボロになりながら戦い続けたノイエ・ジールを見習ってほしい。

アルビオン
・やっぱりグリプスでコロニーレーザーにやられちゃったんだろうか。

【「アレックスにおまかせ」
・NHK教育でやっているアメリカのESPコメディ。RX−78NTとは特に関係はない。

池脇千鶴
・俳優としては好きですよ。かわいいし。

ウィング・ゼロ
・いでおんそーど。(→【伝説巨神イデオン】)

ヴェルティゴ
・「めまい」という意味である。乗り物酔いしそうだ。
・如月さん用のMSか?

打ち切り
・Xファンのみんな、0079だって打ち切りになったんだ。打ち切りになったからといってXがつまらない番組だというわけじゃないよな! な!

「宇宙の戦士」
R. A. ハインライン著。「ガンダム」のアイディアの原形になった作品だそうだが、「軍隊の理不尽さ」という点を除くととてもそうとは思えない。

エアロック
・どうも格納庫周りにはないような気がするんだが……。

映画「機動戦士ガンダム」3部作
・「本編の再編集+新作カット」で作られている。
・本編とは微妙に話の進行が違うので、再編集カットにはところどころ矛盾が……。
例その1:ジャブローでガンダムはシャアのズゴックにシールドを打ち抜かれるが、直後のカットのシールドには傷一つない。
例その2:サイド6に入港するホワイトベースは満身創痍だが、映画ではドレンを3分で始末するほか戦闘をしていないのだから、本当は無傷のはずだ(本編ではシャアのザンジバルと至近距離で撃ち合ってかなり損傷している)。

A.E.U.G.
・これでなぜ「エゥーゴ」と読むのかは永遠の謎である。

エニル・エル
・思春期の男の子の心理がよくわかってないようですな。ぜひ「水色時代」を読みたまへ。
・「エルツー」が出ると思……いはしなかったが。

MA
・愛野美奈子のイニシャル。

MS
・さだまさしのイニシャル。

MS少女
・美少女戦闘ものの一つの原点かも。詳しくは明貴美加のイラスト集参照のこと。
・MSの重厚さとお肌の露出度の高さをどう両立させるかが決め手。

エルピー・プル
・とにかくかわいい。この点に関しては説明は無用だ。
・15歳くらいになった姿が見たかったなあ。当時のアニメージュあたりを探せば、その手の投稿イラストがありそうだけど。
・(→【エニル・エル】)

オッゴ
・粗製乱造使い捨て兵器にしてはけっこう細部に凝っている。大戦期の日本やイタリアの小型艦艇を思わせる。

「おれたちの生まれる前の話」
・ガロードのセリフだが、0079からの「オールド・タイプ」ファンにはギクッと来るセリフだ。


カ行
ガーベラ・テトラ
・ほんとにそんなMS出てたっけ?
・私の頭の中では、シーマ様は最後までゲルググに乗っていたと言うイメージしか湧かないのだが。0083はビデオ持ってるし、何度も見たんだけどねえ。
・だから形もわからない。
・(→【バーザム】)

カーンズ
・悪い人じゃないが、人を見る目がなかった。

核爆弾
・けっこう各作品で気軽に使われているが、まともに炸裂して敵を吹き飛ばしたのは0083のコンペイ島の1発だけである。

カタパルト射出
・みんなバーニアを全開にして発進している。地球上では、現代の空母機もそうであるように、そうしなければ墜落してしまうのだが、宇宙空間でそれをやると二度と帰ってこられなくなるのはゲーマーならば知っている。

カツ・コバヤシ
・わき見運転はやめましょう。
・オープニングの歌詞字幕が「難波船のように」と誤っているのもカツのせい。

カトル・ラバーバ・ウィナー
・第25子で長男なのに、なぜ「カトル」?
・唯一の常識人かと思われたが、やはり途中で本性を現した。
・「すごい装備を持ってる民間企業の若社長」というのは「トライダーG7」の竹尾ワッ太みたいだ。

可変MS
・画面は暗いし、エルドランシリーズと違って変形プロセスを見せてくれるわけではないし、ビデオの助けなしにどう変形するのかわかるものはほとんどない。

ガルダ
・とにかくでかい。
・あのサイコを運用できることや、MSを立てて格納できる格納庫があることからもその大きさはわかるが、同一スケールのスクラッチモデルを模型誌で見てびっくり、なんとアーガマよりふたまわりほども大きいのだ。
 ちなみにガウと比べると全長全幅ともざっと2倍強になる。
・大きいだけが能ではない。あの巨体を弾道飛行高度まで持ち上げるだけのエンジンも積んでいる。
 地球の重力下でそれだけのパワーを出せるというのは、ある意味ではコロニーレーザーなんかよりすごい技術かも知れない。
・(→【アウドムラ】)

ガルマ・ザビ
・やおいキャラの元祖じゃないだろうか。

カレン
・小隊軍曹たるもの、もっとミケルを殴らなきゃダメだ。

ガロード・ラン
・今までで一番「男の子」らしいキャラクターじゃないだろうか。

ガンキャノン
・最近のガンダムでは火力支援もガンダムでやってしまうのでガンキャノンの立場がないが、「火力支援MSの色は赤」という点でかろうじて伝統を保っている。

ガンダムアシュタロン
・MS部分の形がどうだったか全然思い出せない。

ガンダムアルトロン
・宇宙空間でどうやって火炎放射をするのだろうか?

ガンダムアレックス
・だましうちガンダム。
・“ぼくの”ケンプファーをあんな卑怯な手口で破壊しやがった不届きなMS。

ガンダムW
・友人A「どんな番組?」友人B「トルーパーみたいなの」友人A「じゃあ見なくていいや」
・「動乱の時代にはまともな神経の人間は生きていけない」という番組。

ガンダムWのサウンドトラック
・こともあろうにヒイロやレディ・アンまでもが歌を歌う。

ガンダムエピオン
・レイアースに出ても違和感がないデザインだ。

ガンダムサンドロック
・香港名「アラブ砂漠ガンダム」。

ガンダムGP02
・「盾で防御すると危ない」という点、ギャンの開発スタッフが一枚かんだ機体であると見た。

ガンダムGP03
・ノイエ・ジールと戦うことになったからよかったものの、本来あんなビームサーベルが必要だったとは到底思えない。いったい何のために装備していたんだろう? 冗談で装備してたんじゃないか?

ガンダム戦史
・好きなMS・好きなパイロットでやると、マウアー&ガブスレイのぼくはクワトロ&百式の友人にいつもやられていた。
・ランダムに機体とパイロットをツモってやったら、キュベレイに一般兵を引き当てて、機体かファンネルかのどちらか一方しか動かせないというまぬけなことになったやつがいた。
・(→【ツクダホビー】)

ガンダムデスサイズ
・香港名「死神ガンダム」。

ガンダムヘビーアームズ
・どこに弾倉があるのかという質問には機密保持の必要上お答えできません。(→【ガンダムレオパルド】)

ガンダムMkU
・作中人物に一番けなされているMS。

ガンダムレオパルド
・どこに弾倉があるのかという質問には機密保持の必要上お答えできません。(→【ガンダムヘビーアームズ】)

ガンタンク
・08小隊にも出てくるが、至近距離とはいえ、たかがガトリングで吹き飛ばされてしまうとは、試作型より相当装甲をケチってあるに違いない。

ガンペリー
・ミサイルの噴射で吹き飛ばされるような場所に発射パネルなんかつけなきゃよかったのに、とだれもが思った。

キキ
・るぱん〜〜さんせい〜〜♪ (第6話、バイクに乗るシーン)

機動戦士ガンダムZZ
・18話から見ればよい。(→【エルピー・プル】)

機動戦士ガンダム第08MS小隊
・てっきりジャブロー近辺の話とばかり思っていたが、ビルマのあたりだったのね。

機動戦士Zガンダム
・話が複雑な上に進みが速いので、1話見逃すともうついていけない、と当時は評判が悪かった。
・「エヴァンゲリオン」も、これほどビデオが普及していなければ同じことを言われたことだろう。
・「Zって暗いからいや」「話が?」「ううん、画面が」
・最終2話でとにかく人を殺しまくる。その必然性のなさはトミノ作品の中でも随一である。

逆襲のシャア
・初めて見たのがオールナイトの映画館で、F91や0083映画版との併映だったので、しばらく頭の中で0083と話が混ざっていた。
・「あれ、『逆シャア』って小惑星落とすんだっけ? コロニーの方だっけ?」

キャスリン・ブルーム
・この名前を聞いた時、つい「サイド6の検察官、キャスリン・ブルームです」と、くだらんネタを飛ばしてしまった。
・発達心理学の本を読んでいたら、 こういう人を見つけた。

ギャン
・盾で防御すると誘爆してかえって危ない。(→【ガンダムGP02】)

旧ザク
・08小隊では地球上でも活躍していた。しかし、私としては旧ザクが地球降下作戦に参加していたとは思えないのだが。

ギュネイ・ガス
・最近の山寺からは想像できない役柄だな。
・「ギュネイ、いつになく興奮しているようだが、女性のために功をあせるのはよくない」「私が、クェスのためにあせっているだと?」
・ガンダム世界は、意外と体制が強固な世界である。下剋上を企んだ人はたいていすぐに殺されている。彼の末路にも例外はなかった。

「銀色ドレス」
・Zの挿入歌にしては曲がさわやかすぎた。

クェス・パラヤ
・(チョコボールのCMソングの節で)「クェス・クェス・クェス・アルパアジ〜ル〜♪」失礼致しました。
・「父殺しの女が……!」

クランプ
・このようにカタカナで書くと、ランバ・ラルの副官になるので注意。

グレミー・トト
・バラバラマン先生そっくり。声も同じ。ルックスの割にかわいい女の子に嫌われるところまで似ている。

ゲテ物ガンダム
・ウィッツがシャギア&オルバのガンダムを見て言った。言いえて妙である。(→【ガンダムアシュタロン】)

コウ・ウラキ
・「予は、食べたくもないニンジンを食べねばならぬのか?」
・シャブ中パイロット。(→【ヒロポン】)
・地球生まれ地球育ちで、地球で訓練していたにもかかわらず、6分の1の重力下で育ったルナリアンと素手でケンカしてのされてしまう。(→【フォン・ブラウン市】)

コクピット
・乗り込む時にはえらく狭く見えるが、たいてい2人乗っても大丈夫である。

小杉十郎太
・Zガンダムではヘンケン艦長とともにナレーションもやっている。
・94年に再放送した時、このことを知った私の友人は「ユーは、刻の涙を見るねィ!」というネタをかましてくれた。

「コロニーからの空気の流出、止まりました」
・どうやって止まるのか、どう考えてもわからない。

コンペイ島
・英語版のフィルムコミックスでは“KOMPEI island”となっていた。


サ行
サイコガンダム
・ベン・ウッダー大尉が「よくもこういうMSを考えつく!」と言っているが、全く同感だ。

榊原良子
・ハマーン様をはじめとした「えらそうな人」をやらせると非常にうまい。
・ところが、0080でバーニィがコロニーを逃げ出そうとするシーンでは、男に捨てられてやけ酒を飲んでくだを巻く、非常に情けない女を演っている。話の展開としては重要なキイになるキャラだけどね。
・それにしてもこんな情けない榊原キャラは珍しい。一見の価値ありである。

佐々木望
・ハサウェイとオルバか……。

サテライトキャノン
・安売りしすぎのウィングの主砲に比べて、軽々しく撃たないところが好き。
・月面ステーションが稼働するたびに、第1ラグランジュ点のコロニーでは「サテライトキャノン警報」が出されて、船舶が退避しなければならなかったにちがいない。

サブキャラの恋愛話
・番組打ち切りの影響をもろに受ける分野。ミライ&ブライト、トニヤ&ウィッツ、ロアビィ&サラ&ジャミル……。

サラ・ザビアロフ
・「パプティマスさま」と言うたびに、よく舌が回るなあと思っていた。
・X放映以降はフルネームで言うことが必要になった。

サラミス
・やられメカだけど、0083のサラミスだけはとてもかっこいい。一見の価値ありだよ。
・igloo のサラミスは凶悪なまでに強い。主砲はアメリカ駆逐艦のMk125インチ両用砲を思わせる対空性能・速射性能である。ムサイではとうていかなわない。

酸素欠乏症
・テム・レイは精神に異常を来たす。トロワは記憶を失う。しかしデュオとウーフェイはかけらも影響がなかったようだ。

Gディフェンサー
・なんでコアファイターをつけにゃならんのだろう。

Gファルコン
・これのコアファイターはまだ納得できる形・機能をしている。一回も飛ばなかったけど。(→【Gディフェンサー】)
・戦後にできたダブルXとドッキングできたのはラッキーとしか言いようがない。

シーマ・ガラハウ
・レイアースにも出られる。
・ティターンズに入ってヤザンと組めば面白かったろう。

ジェリド・メサ
・新しい機種を乗りこなす能力は一流だった。
・若手のホープで新型機を使うのがうまく、よく試作機をまかせられるが、ガンダムとの戦いでは負け続け、部下や同僚が次々と戦死していく。野望だけは人並み以上。
・でもこれってシャアと同じだよね。
・Zの初期構想でジェリドは前作のシャアの役どころになっていたのかもしれないが、結果としてのあの負け犬っぷりは悲惨の極みである。でもやってることはシャアと同じなのになあ。
・「なんで俺だけこんなにけなされるんだ!」とジェリドは叫びたいに違いない。
・実はアムロより年上。とてもそうは見えないが。
・「ティターンズだって、殴られれば痛い」←今どきこんなネタだれがわかるんだ?
・Zにばかりこだわらずアーガマを沈める方を優先させていれば、3回くらい沈めていたと思う。

ジオン公国
・軍服のセンスはなかなかいいが、首都のセンスは同じ国とは思えないほどすごい。

ジオンの精神
・モビルアーマーの形をしている。

自爆
・ランバ・ラルとマシュマー・セロもやっている。

島田敏
・シロッコの声をやっていたと知った時には仰天した。

GM
・アメリカ3大自動車メーカーの一つ。
・0083ではあんなに強そうなのに、それから4年後のZではGMIIですらカス以下だ。あはれを感じることよ。

シャア・アズナブル
・たぶんヘンケン艦長よりも艦の指揮はうまいと思う。対艦砲戦に限って言えばブライトだってかなうかどうかわからない。

射爆場(アプサラスの)
・ビルマのあたりにあんな砂漠があったっけ?

ジャミル・ニート
・ケガして寝てるときもグラサンを外さない男。

ジャミルとランスロー
・アムロとシャアだが、役どころはシャアとアムロ。芸がこまかい。

シャリア・ブル
・まわる目玉。

「修正」
・もともと海軍兵学校の隠語だったって知ってた?

ジュドー・アーシタ
・番組後半の「オーラ力」を見ていると、ベルトーチカが「ハイパーになっちゃうよー!」と叫ぶのが聞こえてきそうである。

小説版ガンダム
・当時純真な小学生だった私は、アムロとセイラのベッドシーンにすごい衝撃を受けた覚えがある。

シロー・アマダ
・歴代ガンダムパイロットで一番PPが低そうだ。「ガンダム戦史」でせいぜい4くらいだろう(一般兵が3。クワトロ大尉が確か13)。(→【ガンダム戦史】)

シローたちの輸送艇
・第1話で乗ってたやつね。
・軍用輸送艇に窓が必要なのか?
・その他にも、パイプ椅子が並べてあったり、床でトランプをやっていたり、とても宇宙とは思えない描写連発。

ズゴック
・水陸両用のこの機体を敵の対空砲火のもと空挺降下させるキャルフォルニアの司令部のおつむの具合を疑う。(→【「哀・戦士」】)
・小学生の頃、シャアズゴックの走り方のまねをよくやったものだ。

ゼーゴッグ
・仲間うちでこの回を見た時、一同驚いたことは、「この時期にこんな作戦に使えるガウが残っていたのか!」ということであった。

Zガンダムの主題歌
・当時中学生だった私は、英語部分の意味を辞書を引いて調べ、メロディに合わせて歌えるように発音練習をした覚えがある。

全天モニター
・高所恐怖症の人には向かない。

ソーラシステム
・シンプル・イズ・ザ・ベストの典型のような兵器。
・小惑星落としと並んで、「最も技術レベルの低い超兵器」と言って過言ではないだろう。


タ行
ZZガンダム
・あのメカニズムで、サイズがZとそう変わらないというのは不思議だ。
・誰か「ZZモコナ」を描いてくれないかな。

ツクダホビー
・「ジャブロー」から始まって「ガンダム戦史」に至る一連のゲーム群はMSフェティシスト必携。

ティアンム
・顔つきから、なんとなく中南米系かと思っていたが、中国語で「田募」あるいは「田慕」と書くと Tian Mu と読めることを知った。ひょっとしたら中国系なのかも知れん。

ティファ・アディール
・アルパ・アジールの親戚かと思った。

デュオ・マックスウェル
・嫁入り前の娘をかどわかして連れ歩いている悪い奴。

伝説巨神イデオン
・かつて「ガン・イデ」と並び称されていたことを知っていますか?

東京大学戦史研究会会報第31号
 平成9年(1997年)駒場祭の東大戦史研会報第31号は、ノルマンディー上陸作戦が特集だった。
 その中の、「彼らは来て、それからどうした?」(会員K君執筆、上陸後の橋頭堡での戦いを詳述)の章立ては以下の通り。
第1章 海岸までは、何マイル?
第2章 カーン・オルヌの向こうに
第3章 第7軍団、北へ
第4章 河を渡ってボカージュ抜けて
 4−4. 瓦礫の果てには?
第5章 走れ、パットン!
終章 ポケットの中の戦争
 執筆前の雑談では、「嘘だと言ってよ、モンティ」とか「虎使いの眼に映るもの」とかも検討されたが、内容との兼ね合いで、結局上のように決まった。
 やっぱり最後の章が「ポケット(ファレーズ包囲陣)の中の戦争」になるのが美しいね、というところが一同のお気に入りである。

ドズル・ザビ
・シリーズ中一番の家庭人。

飛田展男
・「ぜぇたがんだむを、みんなで見よう!」
・Zの後で公開された劇場版くりぃむレモンで「お兄ちゃん」の声を聞いて動揺したファンは多かったという。

ドム
・地上戦用のMSとしては、ついにこれを上回るものは出なかったような気がする。

ドロシー
・しいねちゃんの師匠。
・ヒイロでさえ錯乱しかけたゼロシステムを難なく使いこなした。よほど性に合っていたのだろう。


ナ行
二枚目声優
・ガンダムでは不思議と二枚目声優が冷たい扱いを受けている。塩沢兼人、曽我部和行、井上和彦、いずれも哀れな最期を遂げた。置鮎もファンから見れば納得いかない死に方だろう。例外は大塚明夫か。

ニュータイプ
・幻想だったそうだ。どうする角川、ファンタジー誌に転向か?

入浴シーン
・以前の作品に比べて最近は減った。トレーズさまにはあったけど。

ノイエ・ジール
・あのサイズ、あのパワー、ジグ・マックあたりと並べて見てみたい。(→【伝説巨神イデオン】)

ノイエン・ビッター
・エースが扱えばザクがいかに強力な兵器かということを我々に示してくれたジオンの英雄。
・ところで、「ノイエン」が名前で「ビッター」が苗字、とするよりも、「ノイエンビッター」で苗字、名前は別にある、とした方が「それらしい」名前だと思う。Franz Neuenbitter なんてのはどうだろう。
・まあ、宇宙世紀における人名のセンスというのはすでに我々の旧世紀からはかなりかけ離れたものになっているのは確かなのだが。


ハ行
バーザム
・再放送で見た時、そんなMSがあったことさえ思い出せなかった。

バーボン・デラックス
・0083で、ケリィが飲んでる酒。
・架空の銘柄かと思ったら、本当にあったので驚いた。

パーラ・シス
・「ダブルX初号機、起動します」と言ってくれればよかったのに。

ハサウェイ・ノア
・ZZでは「いい子」と言われていたのに……。
・この性格、とてもブライトとミライの子とは思えない。コウ・ウラキの子じゃないか?

パトゥーリア
・なんかやらしいデザイン……。

ハマーン・カーン
・地球圏で人の夢をかなえる手助けをしている。地球圏が夢にあふれる世界になったら、アクシズが再び地球に降りてこられるのである。お願い聞い〜て〜♪

ビームサーベル
・敵の剣を受けることはできないはずだという議論は、ビームシールドの登場によって永遠に封印された。

ビームサーベルで露天風呂
・あがる時が寒そうだ。
・ヒートホークの方が湯加減を調節できて良い。

ビームスプレーガン
・これってもしかして「ビームをスプレーするガン」じゃなくて、「ビームを発射する、スプレーガン(エアブラシ)みたいな武器」という意味なんだろうか?

ヒイロ・ユイ
・未来少年コナン並みの生命力を誇る。髪型や服装も何となく似ている。
・素手で戦ったら歴代主役中一二を争う強さだろう。ドモンには負けるか。

ビグ・ザム
・ビームが効かないので、ゲームではボールの集中射撃かパブリクで倒すのが常であった。(→【フォートレス】)

ビットモビルスーツ
・19話で大量に手に入れて、やった、フリーデンこれで大儲けじゃん、と思ったら全部破壊してしまった。もったいない。

百式
・そのスマートなフォルムにはファンが多い。恐らくガンダム系列以外では一番人気が高いMSではないだろうか。Zよりも人気があるかもしれない。

ヒルドルブ
・陸戦機動兵器に30センチ砲を積むというだけですでにおつむの具合が疑われるが、さらにそれを時速100キロ超のスピードで動かし、十分な装甲を張るなんて、いったいジオン驚異のメカニズムはどんな魔法を使ったのだろう?
・しかも変形機能まで……。火力支援機に無駄な格闘戦能力をつけても重量がかさむだけだろう。
・ぼくなら宇宙で余った30センチ砲は格納庫をつぶしたギャロップに積むね。

ヒロポン
・コウ・ウラキ様ごよーたし。やばいぜ。

Vガンダム
・「ミラクル☆ガールズ」より面白かったですか?

フィフティーン・キャリバー
・シローの乗ったボールの武装。
・宇宙世紀にまだヤードポンド法が滅んでいないかと思うと、気が滅入る。
・フィフティー・キャリバー(12.7mm機銃)じゃないんだね。とすると38ミリカノンか。

フォウ・ムラサメ
・Wにも出られる。

フォートレス
・ア・バオア・クーとソロモンを扱ったツクダホビーのゲーム。Sフィールド攻撃部隊のサラミス60隻は壮観。(→【ツクダホビー】)

フォン・ブラウン市
・無意味に天井が高い地下都市。最深部は地下何mだろう?
・コウが走るようすや、ケリィが顔を洗う時の水道の水の流れ方、コウのパイロット徽章の落ち方から見て、内部は1Gではないかという疑いがもたれる。

富士急ハイランドのシャトルループコースター
・発進するときに「行きまーす!」と叫ぶ誘惑に駆られる。(→【カタパルト射出】)

二又一成
・この人の声と名前が一致したのはごく最近のことなのだが、その時気がついたことは、「そうか、この人、ガンダムの『一般兵B』の人だ!」ということだった。ちなみに『A』は永井一郎である。

ブライト&ミライ
・「白目がない」のがトレードマークだったのに、「逆襲のシャア」ではなぜか白目ができている。

フリーデン
・右舷の飛行甲板みたいなものは何に使うものなんだろうか。MSはみんな後部ハッチから発進してたもんなあ。

星空
・窓の外やスクリーンの映像の星空が背後に流れていく描写をよく見かける。しかし普通に前に進んでいるならこういうことは起こるはずがない。こうなるのはぐるぐる旋回し続けている時である。
・それを踏まえて、「哀・戦士」の新作カット、ビッグトレーの中のレビルとエルランの会話のシーンを見ていると、乗り物酔いになりそうになる。

ホモ・アビス
・「やおいの深淵」という意味ではないよ、もちろん。

ボリノーク・サマーン
・ファーレンのアスカ。


マ行
水谷優子
・Zではニュータイプだったが、Xでは強化人間に格下げ。
・(→【サラ・ザビアロフ】)

三石琴乃
・ミサトさんは「エヴァ」と言えずに「エヴァー」と言っている。トニヤは「ティファ」と言えずに「ティファー」と言っている。(→【荒木香恵】)

ミデア
・このような輸送機が重要な役割を果たすという点で、0079の「戦場」の描写は非常に質が高い。残念ながら後に続かなかったが。

ミネバ・ラオ・ザビ
・母親似でほんとによかった……。

ミリアリア・ハウ
・ラテン語で Miliaria とは「あせも」のことである。

ムサイ
・推力軸が船体の重心を通っているかどうか、いまいちあやしい。
・この艦の格納庫の中を見ると、ホワイトベースってなんてスペースのゆったりとした艦なのだろうと思う。
・メインエンジンの配置がああいう形になっているのはダメージコントロールのためだろうに、被弾すると切り離す暇もなく爆沈してしまう悲しい艦。
・主船体の中には何が入っているのだろう?
・いろいろと悪口を書いたけど、実は結構好きだったりする。

メガランチャー
・本来戦艦や固定施設を撃つものだろうに、メッサーラやZを撃って当たるわけがない。

メタス
・男子禁制MS。(あ、カツが乗ってたか。)
・壊れるたびに1機ずつ新しく作っていたというイメージがある。

森口博子
・キャリア初期にアニメに関係したことを隠さないところは称讃に値する。


ラ行
ラジコン飛行機
・08小隊がアプサラス迎撃のシミュレーションのために使っていた。
・ミノフスキー環境なのに……。
・どうも08小隊では、積極的にミノフスキー粒子をまかなければ通信・誘導ともふつうにできることになっているらしい。孤立した部隊がアンテナ立てて後方の司令部と通信してたしね。
・それはそれで説得力がなくもないが、従来のガンダム世界の雰囲気とはかなり違ってくるのは確かだ。せっかく音響索敵とかやってるのにねえ。

ルクレツィア・ノイン
・「ノイン・サカモト」だと思ったのに。
・横山智佐がやっていると知って錯乱した者は少なくない。

ルナツー
・あれだけでかい小惑星基地に、出入り口はたったのひとつ。
・ゲームで冗談半分に「ルナツー対ア・バオア・クー」というシナリオを作ったことがあったが、田中芳樹は本気で似たようなことをやってしまった。(→【フォートレス】)
・ダイアナのことではない。

レディ・アン
・本来吊り目ではない。髪で引っ張ってるだけである。

ロザミィ
・作中人物でさえいぶかしむ「お兄ちゃん」発言の裏にはスタッフの陰謀があることはほぼまちがいない。(→【飛田展男】)


ワ行
ワッケイン
・映画版ではただの「いい人」になってしまっていた。
・テレビ版ではシャアと戦って戦死するのだが、殺さないでいたらエゥーゴのよき理解者になっていたのではないだろうか。惜しいことをした。



おまけ:
「ガンダム好きへのに100の質問」(誤植じゃないよ)に答えてみました。
 この企画って、若者が作っているわりに、答えているのはおっさんおばさんばっかなんですよね。
 私もおっさんガンダムファンですからね。答えてみるのも一興と思って、やってみました。
 回答ページはこちら


目次ページにもどる