銀河英雄伝説 die neue These
「策謀」感想


第二章へ飛ぶ

第三章へ飛ぶ

策謀 第一章(第37話〜第40話)感想

・今回の見どころは圧倒的にヒルダだった。ラインハルトとの対話、モノローグ、アンネローゼとの対話とも、ていねいに描いているし演技もすばらしい。
 それに対してヤンとユリアンの漫才は手抜き感があふれていた。

・ユリアンが風邪を引いたヤンの体温を測った体温計はなんと華氏(100度)だった。はるか未来に華氏が滅びていなかったとは、どういう運命のめぐりあわせだろうか。

・グエン艦隊撃滅の際にミッターマイヤーの部下たちの顔が出ていたが、名前の字幕が出ないので、だれがだれやらわからなかった。

・衝撃波でミュラーが3ヶ月の重傷を負ったというのに、同盟艦隊には何の損害もなしか?

・イゼルローンへの衝突軌道をそらされたガイエスブルクが反転して再度衝突を図るほど機動力が高いとは驚いた。まあ、エンジン1個破壊でコントロールを失う原作のガイエスブルクよりは現実的だが。

・あらかじめケンプ以外は避難させるのね。死屍累々の修羅場だった原作より、なんか非常に人道的な最期だった。その分、艦隊戦で大幅に壊滅しているということでもあるが。

・行間の叙述がばっさり削られているので、ガイエスブルクの起動はヤンが狙っていたことだ(動かしてもらわないと破壊できない)、ということがわからない。キルヒアイスとケンプの血を吸ったガイエスブルクの墓場性みたいなものも出てこない。

・ケンプの息子、上下が逆じゃなかったか?

・昼からワインをカポカポ飲むラインハルト。それに付き合うヒルダ。

・ケンプの旗艦「ガルフピッゲン」ってドイツっぽくないな、と思って調べてみたら、ノルウェー最高峰の名前なのね。つづりは “Galdhøpiggen”。forvoで発音を聞いてみると「ガルホッピゲン」みたいな感じ。

(第一章 2. Oktober 2022 Daimyoshibo)

↑ページトップへ

策謀 第二章(第41話〜第44話)感想

 地味な巻なので仕方がないが、地味な章だったなあ。

 パンフレットの、マライ・メントラインさんのコメント、「日本人の『脳内ドイツ』、しかもナチでないものが垣間見られて楽しい」というのはおもしろい。

 帝国の提督の見分けがつかない。名前の字幕を出してほしいなあ。

 同盟国内の世情が描かれていたのはよかった。特に、国民がイゼルローン要塞に頼りきっているところとか。

 ヤンがユリアンに預金カードを渡すシーンがなかった。まあ今なら、ユリアンが自分の口座に多額の振込があったのを端末で確認して、「提督! これは何の振込ですか!」と驚く、ということになるだろうが、とにかくそのシーンごとない。わりと好きなシーンなんだけどな。

 一少尉の転属に、要塞司令官以下幹部が見送りに出るというのはいかがなものか。それがヤンの養子だから、という理由なら、それは個人崇拝と軍閥化への第一歩だろう。

 軍人が酒を飲みながら文民政府のやることを批判する時局感想交換会は何の名目で開かれているのだろう。シェーンコップの発言からすると、公的な会議らしいのだが。

 クブルスリーの更迭、さすがに大戦闘が予想される時期に病み上がりでまだ半身不随の統合作戦本部長じゃまずいだろう。ドーソンの資質はともかく、更迭は仕方がないと思うけどなあ。

 こうしてみると今回は同盟の感想ばかりだな。まあ、ページ数でもこの章は同盟の章なのではあるが。

(第二章 6. November 2022 Daimyoshibo)

↑ページトップへ

策謀 第三章(第45話〜第48話)感想

 ヒルダの軍服姿かわいい。とくにあのシフヒェン(帽子)
 帽子といえば、なんで新旧アニメとも帝国軍には軍帽が(基本的に)ないのかな。ケピバイコーン・ハットくらいかぶればいいのに。ケピだと「共和国軍」風になってまずいかな。

 便利なフェザーン製値札。スーパー店員時代にほしかった。

 フェザーンの女の子三人組、ユリアンを見て言ったとは限らないぞ。三人ともマッチョ黒人が好きなのかもしれない。

 長距離ミサイルの技はちょっとしたスパイスとして利いていた。

 混戦の中とはいえ、旗艦に揚陸艇の接舷を許したのは艦長の失態だろう。まあ、原作では「陣頭に立って」突撃したそうなので、本当に馬上先陣を切ったら伏兵の矢を受けた感じなのだろうが。
 ここでロイエンタール、「俺か!」の演技が良かった。

 ロイエンタールの犠牲攻撃のところがなかったな。逃げた商船を撃沈するミッターマイヤー艦隊もない。
 要塞対要塞といい、今回といい、非人道的な作戦の描写は避けるというのがノイエのスタッフの方針なのだろうか。

 新聞の見出しがちゃんとドイツ語になってるところは、マライさんの監修をつけただけのことはある。

 ミュラー、負傷の影響で片方の肩が下がってるんじゃなかったっけ?

 ルパート、あっさり死にすぎ。ルビンスキーのお話相手しかやってなかった感がある。

 ラングって三十代なのか! 今回のラングは何となく大村益次郎を連想させる顔立ちだな。大村さんのようにカチンとくる物言いをしないのは違うが。

 ユリアンの裸は誰得なんだ。

 ユリアンの買い物のシーン、原作には「領収証をくれる?」の一文があるが、今回のセリフにはない。電子的に自動的につくということなんだろうな。

 ラインハルトの来訪にキャーキャーする航路局の事務員さんはよかった。

(第三章 3. Dezember 2022 Daimyoshibo)

↑ページトップへ

「星乱」感想へ飛ぶ
「激突」感想へ飛ぶ


目次へもどる