ヤマトよ永遠に REBEL 3199 感想


 ネタバレ多数ありですので観覧後にお読みください。

第一章 21. Juli 2024 / 第二章 23. Nov. 2024 / 

(目次ページへもどる)

(ヤマト2199感想ページへ)

(ヤマト2202感想ページへ)



第一章 黒の侵略

 まあ無難にまとめてある感。地球防衛軍は瞬間物質移送機を持ってるの?→次元潜航技術らしい。大ガミラスも超一級秘密技術の切り売りで生き延びなきゃならないとはつらいな。

 黒色戦艦ょゎぃ。「ああっ、主砲がまともに通じてしまう!」

 第11番惑星沖の白色彗星戦艦の群れ、放置してあるのか。再利用とかしないのかな。

 https://www.youtube.com/watch?v=NZ00g6zXMY0 あんまり再生数伸びてないな。2024/7/21-21:56で37102回。

 パンフレットを読む。
 「銀河」が擱座した変な都市みたいなのはガミラス植民市なのか。わかんねぇよ。
 それにしても、地球に空き地はいくらでもあるだろうに、ガミラス植民地をわざわざ月に作らせるのはどういう力関係なんだろうな。
 「第三バレラス」って「第三新東京市」みたいなものか?

 島がどこをどうやって合流したのかいまいち理解してない。

 回収艇が現れるのは空間潜航で来てるのか。あんなピンポイント浮上ができるのは藪の改良のなせる技か?
 デザリアムには高度な空間潜航技術があって、揚陸艦も次元潜航で出現してるのね。だからコスモハウンドの次元潜航を妨害することもできるのか。

 地球陸軍の戦車はザバイバル戦車のコピーか?と思ったが、2202にザバイバル戦車って出てきてたっけ。

 「永遠に」の音楽を聴くと自動的にマッドテープが脳内で再生されてしまうので困る。

(21. Juli 2024)



第二章 赤日の出撃

 フラストレーション溜め溜めにして引っ張ろうという脚本。いろいろ詰め込んで、あとの章で少しずつ解放していこうというわけか。

 明確にヤマトを狙う敵の目的を設定するのはうまい。

 敵の透明戦艦、色合いも劇中での浮き具合もビルバインに似ている。

 11番惑星のガトランティス戦艦群、鉱山として利用もしていないのか? 劇中の年表でガトランティス技術は封印しているらしいということは見て取れるが。

 敵の目的は移民か。さいごどうするんだろう?

 古代がいなくても話が進むというのは、これまでも古代はその程度のキャラであったのではないかという感がある。
 旧シリーズの古代は蛮勇の塊であり話を前に進めるエネルギーだったのだが、今作ではそうでない。視点も土門に移ったし、この章ではほんとに「いなくてもいいキャラ」だった。
 ここからどう盛り返すかが見もの。

 南部の活躍に期待。

 新見さんの出番が多いのはうれしい。

 予告編、いきなりサーシャが成長するということは、デザリアムは時間断層を消さなかった地球の未来か?

(23. Nov. 2024)


目次ページにもどる